使えるマニュアルを作って、
組織に浸透させる。

「マニュアルを作って」という上司からの指示。いざ、マニュアルを作ろうとすると、「どの業務をマニュアルにするのか」「写真や動画をどう撮影したらいいか」「作ったマニュアルは本当に使われるのだろうか」といった、わからないことがたくさんあって、困っていませんか?
いいマニュアルを作れば、働きやすくなり、生産性が上がります。しかし、誰もが使えるマニュアルを作ることは意外と難しいです。作った
マニュアルを多くの人に使ってもらうことも、簡単ではありません。
私たちは、使えるマニュアルを作り、組織に浸透させることで、
社員がイキイキと働き、生産性が向上するソリューションを提供しています。
このようなお悩み、
ありませんか?
- 興味はあるけど、うちの会社でうまくいくのだろうか?
- 投資に見合う効果が得られるのだろうか?
- 現場がマニュアルに対して否定的なんだよね・・・
MANEWALで
すべて解決!
誰でも簡単に使えるマニュアル作成ツールで、
誰が見てもわかる動画マニュアルを作り、
組織活性化のプロによるノウハウで
組織に浸透させます。
マニュアル作成ツールの提供や
マニュアル作成代行だけではない、
組織を巻き込むノウハウを
パッケージ化した新しいサービスが、
MANEWAL(マニューアル)です。
Excel・Wordより
カンタン操作

パソコンに慣れていない現場スタッフでも、スマホやタブレットで、写真を撮って、文字を入れるだけでマニュアルが作れます。
ミス減少・品質の安定

担当によってバラついている仕事の仕方を整えることで、ミスの減少・品質の安定を図ります。
誰でも仕事を教えられる
体制づくり

特定の人しか知らない業務、説明上手な人しか教育できない状況をマニュアルを使って誰でも教えられる環境に変えます。
入社後の教育がラクになる

「先輩によって教える内容が違うので困る」「仕事を教わりたいが先輩が忙しそうで聞けない」。
よくあるこんな状況をいつでも見られるマニュアルで解決します。
1人2役で人員不足を補える

仕事の合間にマニュアルを見て、他の仕事を覚えることで1人2役・3役を実現。急な欠勤・業務の増加に対応できるようになります。
ノウハウが会社に
蓄積できる

ノウハウが特定の社員の頭の中に眠ったままでは、使えません。会社のクラウド上にノウハウを蓄積することで、全社員が使えるようになります。

マニュアルを作ることで、
社員のはたらき方が
変わる。
現場に時間と心の
余裕が生まれ、
より価値のある
仕事・成果に
つながる仕事に
シフトできる。
確実に成果に
つなげるための
3つのフェーズ
- PHASE
思いつきや何となくの感覚で進めると成果は出ません。
確実に成果につなげるためには、目的や成果から逆算して考えて、各工程を明確にして、取り組む必要があります。

つくる
先輩にとって教えるのが難しい仕事、新人が失敗を繰り返してしまう仕事、品質がばらつきやすい仕事など、目的や成果の視点で優先順位を決めて、 マニュアルを作成。 写真・動画を使って、見れば作業ができるマニュアルに。

01

つかう
朝礼やミーティングで、マニュアルを確認し、仕事の手順やポイントを学習。
習得状況を確認するチェックリストや検定、マニュアルの利用頻度のデータ分析・運用改善、評価制度への組み込み、全社キャンペーンや表彰制度など、組織活性化のノウハウを駆使し、マニュアルの活用を定着するための仕組みを作ります。

02

かわる
マニュアル導入のビフォー・アフターに関する情報を蓄積。
例えば、教育時間の短縮、品質の安定・ミス減少、残業時間の減少、従業員の定着率向上など、マニュアルによる成果への貢献度を検証。
組織風土に合う、成果に直結するポイントを押さえたマニュアル作成・運用の改善に取り組みます。

03
MANEWALのプラン
- PLAN
サービス内容 | スタンダード プラン |
ゴールド プラン |
プラチナ プラン |
---|---|---|---|
Teachme Biz導入 お客様満足度ナンバー1の |
![]() |
![]() |
![]() |
Teachme Biz操作方法レクチャー マニュアル作成担当者・管理者向けの |
![]() |
![]() |
![]() |
マニュアルのつくり方勉強会の実施 マニュアル作成担当者向けの動画や |
![]() |
![]() |
![]() |
マニュアル作成代行 マニュアル作成担当者の負担を減らし、 |
![]() |
![]() |
![]() |
マニュアル活用体感セミナーの実施 つかうフェーズのスピードを加速する。 |
![]() |
![]() |
![]() |
マニュアル運用事務局支援 広報啓蒙活動・ヘルプデスク・問題解決など |
![]() |
![]() |
![]() |
職場丸ごと改善活動支援 プロジェクトの推進力を飛躍的に高めるために、 |
![]() |
![]() |
![]() |
※ご要望に応じて、ご支援の内容は個別に
プランニングいたします。
サービス開始までの流れ
- FLOW
組織開発コンサルティングで培った経験とナレッジを生かし、単なるマニュアル作成アプリの提供、
マニュアル作成の代行に留まらない成果創出型の支援をさせていただきます。
ヒアリングやご提案には一切の費用はかかりません。

お問い合わせフォームにて、
ご連絡ください。



貴社の現状や動画マニュアルを導入する
目的についてヒアリングさせていただきます。



貴社の課題を解決するための
プランをご提案いたします。



ご契約が成立した後、
具体的なご支援をスタートいたします。

Q&A
- QUESTION & ANSWER
MANEWALのトライアルはできますか?
Teachme Bizだけの契約は可能ですか?
作成済の紙のマニュアルを動画マニュアルに置き換えることは可能ですか?
マニュアルの作り方は教えてもらえますか?
マニュアルを作成したのですが、組織に浸透せず、使われないままになっています。
このケースの対処法はありますか?
遠方なのですが、支援は可能ですか?
会社情報
- COMPANY PROFILE
会社名 | 株式会社アッシュ・マネジメント・コンサルティング (h-mbo.com) |
---|---|
設立 | 2006年11月22日 |
所在地 | 東京都港区白金台2-25-2 SRビル2F Google Map |
事業概要 |
1. 目標管理を軸としたマネジメントシステム構築 2. HRM(=採用・育成・評価)全般に関するコンサルティング 3. 組織風土改善・ES(従業員満足)向上コンサル 4. ファシリティマネジメント向上に関するコンサル 5. 各種研修(階層別研修・目的別研修)の企画・実施 6. 動画マニュアル作成アプリの販売・運用定着コン 7. その他(経営全般に関するコンサルティング等) |